いそべさとしのホームページ

つくば・東京城南1泊2日

2011.8.27 - 28


 このままでは8月は宿泊を伴った旅行がなしかなあ…と思っていたところ、同窓会のお知らせ。ところが、去年まで関わっていた市民演劇の公演日と全く同日。ちょっと難しいかなと一旦は断ったものの、よくよく調べてみると、翌朝、東京から伊丹空港に着き、そこから直接三田に行けば十分間に合うことが判明。さらに、JALのダイナミックパッケージを使えば、新幹線往復よりもずっとお得。ということで、多少弾丸ではありますが、行ってきました、つくば&東京。(2011年8月訪問、8月〜9月掲載)

ルート

大阪伊丹空港−(JAL102便)−東京国際空港−(モノレール・山手線・つくばエクスプレス・関鉄バス)−★筑波大学(同窓会・懇親会)−(自家用車)−つくば★まつりつくば見学−(つくばエクスプレス・都営大江戸線・都営浅草線)−中延−(徒歩)−チサンホテル品川ウエスト泊−(徒歩)−荏原町−(東急)−★洗足池−(東急、京急バス)−★羽田空港国際線ターミナル−(シャトルバス)−羽田空港第1ターミナル−(JAL115便)−大阪伊丹空港

※凡例: ★入場・体験観光 △外観観光 ◎食事

写真など

筑波大学
ニコニコ1 ニコニコ2 ニコニコ3
まずは原点のニコニコへ。下のマーク、デザインもいかにも人間っぽい。このあたりのセンスは不変ですな。 ニコニコの調度がまた変っていた。昔は10年以上そのままだったのに、学生に対する考え方が変わったのかな。 この壁と一体化した長椅子だけは昔から変っていないかも。ここに座って、いろんな事を語ったもんだなあー。
中央図書館1 中央図書館2 図書館前広場
ニコニコから見た中央図書館。同窓会の総会はこの中で開催。天気が風雲急を告げる感じだが、結局雨は降らず。 お昼休みなどに学生が寛ぐ芝生の広場。手前にあるのが2学と3学の間の池で、鯉がいる。釣ってみます? 有事にはヘリポートになるらしい(笑)図書館前の石を敷き詰めた広場。予算に合わせて敷き直しているのだろうか。
まつりつくば(つくばセンター)
つくばセンター ノバホール 盆踊りロボット
つくばセンターからバスロータリーまで降りてくるところの階段が(多少悪趣味に)ライトアップ。写真だと綺麗だが…。 吹奏楽の定期演奏会をやっていたノバホール。トイレが解放されていたので、ホワイエは見ることができた。 ロボットのまちつくばということで、盆踊りロボットが登場。串焼き食べて、ちょっとだけ祭り気分を味わい、東京に帰還。
チサンホテル品川ウエスト
客室からの景色:夜 客室からの景色:昼 ホテル外観
ホテルは昔の祖父宅から徒歩5分程度のところにあるチサンホテル品川ウエスト。ずっと見ていたけど泊るのは初めて。 残念なら泊ったのは、昔の家とは逆側(海側)。12階だったのでかなり良い眺めだけど、太陽の光がダイレクトで暑い。 ホテル外観。中延駅からも荏原町駅からもそこそこの距離があるものの、知っていればかなり便利な立地。
北馬込・荏原町界隈
北馬込・荏原町界隈1 北馬込・荏原町界隈2 北馬込・荏原町界隈3
以降、個人的な思い出だけで撮影。 お酒屋さんがあった記憶だけ残ってる。 多分、この筋だったと思うのですが。
北馬込・荏原町界隈4 北馬込・荏原町界隈5 北馬込・荏原町界隈6
記憶では大きな道と覚えてたのだが。 大森行きのバスが出る交差点。 昔はちゃんとした支店だったはず。
北馬込・荏原町界隈7 北馬込・荏原町界隈8 北馬込・荏原町界隈9
廃川跡の公園が道になっていた。 この一角は昔ながら。昭和の香り。 お寺と踏切と東急。ずっと変っていない。
地人協会建物1 地人協会建物2 地人協会建物3
パチンコ屋もどさん子も、昔のまま。 駅は綺麗に、ただ何とも味気なく。 東急独特のモーター音は郷愁を誘う。
洗足池散策
洗足池1 洗足池1 洗足池1
小学生5年生の時、祖父・祖母が近くの病院に入院していたため、時間つぶし&夏休みの自由研究で通った洗足池に。 東京都心では意外なほど感じることがなかった「節電」の影響がここにはあった。2011年の夏の記憶。 真砂土主体の神戸とは違う、ベタベタした東京城南ならではの黒ボク土。雨の跳ね返りで石段にもべたべたくっつく。
洗足池池月橋 洗足池弁財天 桜広場の砂場
3連の橋が木造で復元(?)されていた。池月とは鎌倉時代の名馬の名前で、近くに銅像もある。 弁財天。何度か来ているはずなんだけど、あんまり記憶にない…。古い記憶ってまだら模様。 主に衛生面から砂場の危険性はよく指摘されているものの、ここまで囲まれては遊ぶ子どもたちも楽しくない気が…。
袈裟架けの松 馬頭観音 洗足池図書館
日蓮上人袈裟架けの松だそう。こういう静かでじめっとした場所が街中に密かにあるのが、東京城南の好きなところ。 松の近くにある馬頭観音。この地(馬込村)で馬を飼っていた人々が、馬の健康と死馬の冥福を祈って建てたそう。 図書館は建て替えられた模様。約30年前、小5の夏、ここで関ヶ原の合戦について調べていたのでした。
羽田空港国際線ターミナル
国際線ターミナルカウンター 江戸小路 銀座 おぐ羅 羽田空港店
洗足池→蒲田から路線バスで羽田へ。ちょっと時間があったので、朝食兼昼食をとりに、国際線ターミナルへ。 ミニテーマパーク風の江戸小路。決して広くはないが、面白いお店がちょこちょこと。もう少しゆっくり見たかった。 「おぐ羅」でおでんを頂く。おでんも美味しいが、そのだしを使った「だし茶漬け」が絶品。これからも通ってしまいそう。
TOKYO POP TOWN 案内看板 山猫軒
上の階はTOKYO POP TOWN。いわゆるサブカル系など。昔の江戸と今の東京という対比、なかなかうまく作ったなと。 JAノLマークの「しろたん」。次は鶴丸マークになるのかな。心なしか淋しげ&下向いているようで…(苦笑)。 カメラのレンズだけを出して、飛行機が撮影できるようになっている。日本人ならではの細やかな配慮SUGEEE!


国内旅行タイトルページへ

いそべさとしのホームページCopyright with S.ISOBE(2011)(isobe@isobesatoshi.com)